| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
26 08:00 ✨5時間✨ |
27 18:00 |
28 18:00 |
29 |
30 15:00 超自由 |
31 18:00 |
1 09:30 |
|
2 12:00 ✨6面✨5時間 12:00 シングルス✨5時間 |
3 |
4 18:00 |
5 |
6 18:00 |
7 18:00 |
8 |
|
9 17:30 ✨4時間✨ |
10 |
11 18:30 |
12 12:00 超自由 |
13 18:00 |
14 |
15 09:00 |
|
16 18:00 |
17 |
18 18:30 ✨4面✨ 18:30 シングルス |
19 |
20 12:00 超自由 |
21 18:00 |
22 12:00 |
|
23 18:00 <祝日> |
24 18:00 <祝日> |
25 18:00 |
26 |
27 12:00 超自由 |
28 18:30 |
29 12:00 |
|
30 08:00 ✨5時間✨ |
1 18:00 |
2 18:00 |
3 |
4 15:00 超自由 |
5 18:00 |
6 09:00 |
apple-app-site-association
「apple-app-site-association」とは、iOSアプリとWebサイトの連携を可能にする設定ファイルです。ユニバーサルリンクの設定に不可欠。
「apple-app-site-association」(AASA)ファイルは、iOSのユニバーサルリンク(Universal Links)を設定する上で非常に重要な役割を果たします。ユニバーサルリンクとは、WebサイトのURLをタップした際に、対応するiOSアプリがインストールされていればアプリ内で開くことができる機能です。これにより、Webサイトとアプリ間のシームレスな連携が実現し、ユーザー体験を向上させることができます。
AASAファイルは、Webサイトのルートディレクトリに配置されるJSON形式の設定ファイルです。このファイルには、どのURLパスがアプリで開かれるべきか、どのアプリIDがそれに対応するのかといった情報が含まれています。Appleデバイスは、Webサイトにアクセスする際にこのAASAファイルを自動的にダウンロードし、ユニバーサルリンクが有効かどうかを判断します。
AASAファイルが正しく設定されていないと、ユニバーサルリンクは機能しません。そのため、開発者はアプリとWebサイトを連携させる際に、このファイルの作成と配置に細心の注意を払う必要があります。
AASAファイルの主な目的と利点は以下の通りです。
* **アプリへのシームレスな誘導:** Webサイトのリンク(例: 商品ページ、記事)をタップした際に、アプリがインストールされていれば直接アプリ内の該当ページを開くことができます。これにより、ユーザーはWebブラウザでの閲覧からアプリでの体験へとスムーズに移行できます。
* **ユーザー体験の向上:** アプリ内での操作は、Webブラウザよりも高速かつリッチな体験を提供できる場合があります。ユニバーサルリンクは、このアプリ体験へのアクセスを容易にします。
* **ディープリンクの実現:** 特定のコンテンツ(例: 特定の商品の詳細、イベント情報)へ直接誘導することが可能になります。これは、マーケティングキャンペーンやコンテンツ共有において強力な手段となります。
* **URLの重複を避ける:** Webサイトとアプリで同じURL構造を共有できるため、URLの管理が簡潔になります。
AASAファイルの構成要素は、主に`applinks`というキーの下に、アプリのBundle IDと、そのアプリで開くべきパスのリストが含まれます。例えば、特定のドメインやサブドメイン、あるいは特定のパスパターンをアプリで処理するように指定できます。
```json
{
"applinks": {
"apps": [],
"details": [
{
"appID": ".",
"paths": [ "*" ]
}
]
}
}
```
この例では、`appID`にチームIDとバンドルIDを指定し、`paths`に`*`を指定することで、そのアプリが指定されたドメイン(`apple-app-site-association`ファイルが配置されているドメイン)のすべてのパスを処理することを意味します。より詳細なパス指定も可能です。
AASAファイルの配置場所は、Webサイトのルートディレクトリ(例: `https://yourdomain.com/.well-known/apple-app-site-association` または `https://yourdomain.com/apple-app-site-association`)です。SSL/TLS(HTTPS)が必須であり、AASAファイル自体もHTTPSで配信される必要があります。また、Content-Typeヘッダーは`application/json`である必要があります。
検証ツールも提供されており、XcodeのAssociate Domains設定や、Appleが提供するテストツールなどでAASAファイルの有効性を確認することができます。正しく機能しない場合は、パスの指定ミス、MIMEタイプの間違い、HTTPS設定の不備などが原因であることが多いです。
ユニバーサルリンクの恩恵を最大限に受けるためには、AASAファイルの正確な設定が不可欠と言えるでしょう。 